求人

2026年度職員募集要項

正社員

募集人員 生活支援員 2名程度(新卒)
必要資格 普通免許(AT限定可)
雇用期間 60歳定年制(65歳まで再雇用制度あり)
就業場所 障がい者支援施設 四箇厚生園
福岡市早良区四箇5丁目4-30
就業時間 1か月単位の変形労働時間制
休日 年間112日以上 【毎月9日+α】

※特別休暇制度あり
(夏期、冬期、慶弔など)
永年勤続特別休暇有り
※平均の有給休暇取得日数 約12日【前年度 実績】

年次有給休暇 法定により6か月勤務後、勤務日数により10日(初年度)付与
給与
2024年度実績
短大卒・2年生専門学校卒(一般) 206,740円
3年生学校卒(一般) 210,660円
大卒(一般) 214,580円
短大卒・2年生専門学校卒(福祉系) 208,700円
3年生学校卒(福祉系) 212,620円
大卒(福祉系) 219,480円
諸手当 管理職、役付、資格、業務、扶養、住宅(上限13,500円)、待機、通勤(上限21,000円)、時間外、休日出勤、夜勤、短期入所 処遇改善手当(※)(※)下記詳細記載 令和4年2月よりベースアップ手当14,000円
定期昇給 有り(年1回)人事評価により昇給額は異なります
賞与 7月、12月支給
年額4.4ヶ月分(最大) ※前年度実績
処遇改善手当 110,000円3月支給(2025年3月実績)

令和6年報酬改定に伴ない給与改定
処遇改善として月額20,000円
前項の金額に加えてグループ毎に
Aグループ(Ⅲ等級以上)   月額27,000円
B1グループ(Ⅱ等級)   月額13,000円
B2グループ(Ⅰ等級)   月額7,000円
Cグループ(規定別)     月額3,000円
夜勤従事者については月額5,000円が加算される

契約社員(パートタイム)

雇用期間 半年間 【契約延長あり 最長70歳まで】
就業場所 障がい者支援施設 四箇厚生園
福岡市早良区四箇5丁目4-30
就業時間 8:00~18:00の中で、4時間以上~8時間まで 応相談
休日 年間112日以上 応相談
特別休暇制度あります(慶弔など)
年次有給休暇 法定により6か月勤務後、勤務日数により10日(初年度)付与
給与
時給 992円~1,052円
処遇改善手当 116円(1時間勤務あたり)
臨時特例処遇改善手当   47円(1時間勤務あたり)
交通費 1,000円~21,000円
諸手当 資格手当 業務手当 扶養手当 通勤手当(上限21,000円) 時間外 休日出勤
処遇改善手当 【週40時間勤務の場合】
約110,000円 (前年度実績)
※支給方法 【時給に116円加算 + 年度末(3月) 110,000円】

連絡先

連絡先 中途採用・契約社員の方も随時受け付けています!
中途採用・契約社員の方の募集人員は、新卒採用とは異なります。
施設見学も受け付けていますので、まずはお気軽にお電話下さい!!
福利厚生や研修内容など、その他の項目については、マイナビに掲載しておりますのでご覧ください。
〒811-1103
障がい者支援施設 四箇厚生園
担当:青木
TEL:092-812-6985
Email:shika2017@shikakouseien.jpマイナビからも募集しております。
PAGETOP
Copyright © 障がい者支援施設 四箇厚生園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.